沖縄を楽しむならカヤックでマングローブ探検!その魅力をエリア別ツアーで徹底解説 2017.11.01 カヌー・カヤック 沖縄県

沖縄ならではのアクティビティとして大人気のマングローブカヤック。その魅力と、本島・離島の11ツアーをご紹介します。珍しい動植物を見たり、冒険気分を味わったり、ドキドキ・ワクワクの体験が待っていますよ!

国内では沖縄と鹿児島でしか体験できないアクティビティといえば、「マングローブカヤック」。その名の通り、カヤックでマングローブを探検するもので、沖縄の人気アクティビティのひとつなんです。

今回は、沖縄で体験できるマングローブカヤックの魅力とエリアごとのおすすめのツアーをご紹介します!

そもそもマングローブとは?

photo by PIXTA

マングローブとは、熱帯や亜熱帯地域で川の河口など、海水と淡水が混ざり合う「汽水域」に群生する森林のことです。日本では沖縄県と鹿児島県などに自然のマングローブが存在します。

マングローブには魚類から甲殻類、哺乳類、鳥類、昆虫類など、多種類の生物が生息しています。そのためマングローブは「命のゆりかご」とも呼ばれており、生態系を支える大切な役割を担っています。

沖縄のマングローブカヤック、その魅力は?

[魅力その1] まるでジャングルを探検しているような気分を味わえる!

うっそうとしたマングローブの中は、まるでジャングルのよう!南国の大自然を満喫しながら、まるで冒険をしているかのような気分が味わえます。

また、マングローブの中に入っていくと木々が直射日光を遮ってくれます。太陽の照りつけを受けづらいので、女性の方やお子様、シニアの方にも人気です。

[魅力その2] 多様な動植物を間近で観察できる!

マングローブには、普段見ることのできないような生物がたくさん生息していて、間近まで接近できます。以下に紹介するのはほんの一部ですが、マングローブツアーで見られる動植物です。

【トントンミー(ミナミトビハゼ)】
https://www.instagram.com/p/BPAYJOCBp-3/

体調10cmほどのハゼ科の魚です。泥のある干潟で生息し、飛び跳ねたりほふく前進して移動します。

【シオマネキ】
https://www.instagram.com/p/BQR5NUXlDAw/

カニの一種で、オスは片方のハサミが大きくなるのが特徴です。

【シレナシジミ】

日本最大のシジミで、大きいものは何と10cmを超えるものもあります。マングローブの泥の中に生息します。

【カワセミ】

photo by PIXTA

水辺に見られる鳥で、美しい青色の体と長いくちばしが特徴です。

【マングローブ植物】

photo by PIXTA

マングローブ最大の特徴はタコ足状に広がった根。板のような形だったりグニャグニャと曲がっていたり、不思議な姿をしています。河口付近の砂泥地に根をはることや、台風の影響を受けやすいことが要因のようです。

次はそんな魅力いっぱいのマングローブカヤックを体験できるツアーを、本島・離島でエリア別にご紹介していきます!

億首(おくくび)川:国頭郡金武町

国頭郡金武町は沖縄本島中央部の東海岸に位置します。そこを流れる億首川は、沖縄本島で唯一、4種類のマングローブ植物が自生しており、また野鳥が多いことでも有名です。

那覇空港からの所要時間は沖縄自動車道を利用して約70分、人気の観光スポット「万座毛(まんざもう)」から約25分、青の洞窟で有名な真栄田岬(まえだみさき)から約35分と、沖縄旅行の際に立ち寄りやすいスポットです。

1歳から参加OK!家族に人気のグループ貸切ツアー

アンダゴが開催している「【1グループ貸切!】熱帯ジャングル・マングローブのカヤック冒険!」は、なんと1歳から参加できるんです!赤ちゃん連れでの旅行は何かと気を使うことが多いと思いますが、こちらは1グループ貸切なので気兼ねなく楽しめますよ♪

マングローブの葉を実際に手に取って触ってみたり、周辺に暮らす生き物たちを観察しながらゆったりとクルージング。赤ちゃんもカヤックの揺れが心地良いかもしれませんね!

ツアーの所要時間も短めなので、小さなお子様連れや観光の合間に楽しむのにぴったり!南国ならではのおすすめ体験です。

アンダゴ
  • 沖縄県国頭郡金武町金武11818-2 自然体験学習施設 ネイチャーみらい館 ネイチャーみらい館

・サービス名:沖縄本島・億首川マングローブカヤック
・コース名:【1グループ貸切!】熱帯ジャングル・マングローブのカヤック冒険!
・参加条件:1歳〜
・開催期間:通年
・料金:5,500円~

マングローブで自然を学ぼう!3歳から参加OKのツアー

グッドライフによる「【のんびり体験!自然観察を楽しもう!】億首川マングローブカヤックツアー◆写真つき!」もファミリーに人気のツアー。

フリップを使った自然についてのレクチャーは、子供たちにもわかりやすいと好評!遊びの中でも学びの要素を取り入れたい方にイチ押しのツアーです。

支流に入るとより植物が迫り、周囲は本格的なジャングルの風景に!マングローブ林からの木漏れ日を浴びながら、のんびりゆったりカヤックの旅を堪能できます。

ツアーの集合場所は、観光に便利な恩納村のエリア。周辺には、人気絶景スポットの万座毛や残波岬もあり、ツアー後に他の観光スポットへお出かけもできちゃいますよ♪

グッドライフ
  • 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1288 カヤッククラブ グッドライフ

・サービス名:億首川マングローブカヤックツアー
・コース名:【のんびり体験!自然観察を楽しもう!】億首川マングローブカヤックツアー◆写真つき!
・参加条件:3歳以上
・開催期間:通年
・料金:5,000円~

海でのカヤック体験もできる!大人向けツアー

アースシップ沖縄が開催する「《川と海を満喫!》本格シーカヤックで楽しむマングローブカヌー探検!◆手作りおやつ&ツアー写真プレゼントあり!」コースでは、操作性・走行性に優れたシーカヤックを使用してマングローブと海をクルーズします。

マングローブカヤックを満喫した後はゆっくりと海へ移動。コバルトブルーの海が近付いてくるとともに、リゾート気分もいよいよ盛り上がってきます。

ごつごつと岩が点在するエリアはカヤックで巧みにすり抜けていきましょう!

無人島に上陸したらおやつタイムが設けられているので、海風に吹かれながら至福の時間♪大人だけのアクティブなマングローブカヤックツアーです。

アースシップ沖縄
  • 沖縄県国頭郡金武町金武11818-2 自然体験学習施設 ネイチャーみらい館 ネイチャーみらい館

・サービス名:沖縄本島・億首川マングローブカヤック&シーカヤック
・コース名:《川と海を満喫!》本格シーカヤックで楽しむマングローブカヌー探検!◆手作りおやつ&ツアー写真プレゼントあり!
・参加条件:18歳以上
・開催期間:10月~3月
・料金:7,000円~

比謝(ひじゃ)川:嘉手納町

嘉手納町も沖縄本島・中部の町で、比謝川の河口は西海岸に位置します。那覇空港から60分、那覇市内から40〜50分と市街地からのアクセスも良好。

比謝川は潮の干満の影響を受けないので、日中のツアー以外に、サンセットツアーやナイトツアーも開催されているんですよ♪

カヤックからサンセットを独り占め♪

イーズの「サンセットツアー」は東シナ海へ沈む夕日をカヤックから眺められる贅沢ツアー!マングローブ観察をしながら夕日が沈むのを待ちます。

マングローブではヤドカリや水辺に集まる鳥たち、生えたてのマングローブ植物などを観察しましょう。市街地にあるマングローブ林なんて沖縄ならではの光景ですね。

そしてベストポジションに移動してサンセットタイムを待ちます。1日として同じ景色はありません!どんな景色が見られるかワクワクのツアーです。

イーズでは他にも日中の「マングローブツアー」、夜のマングローブを楽しむ「ナイトツアー」を開催しているのでチェックしてみてくださいね♪

カヤックイーズ ※イーズ
  • 沖縄県嘉手納町字水釜566-7 嘉手納漁港

・サービス名:沖縄本島・比謝川マングローブカヤックツアー
・コース名:サンセットツアー
・参加条件:4歳以上
・開催期間:通年
・料金:5,500円~

ドキドキワクワクのナイトツアー!

続いてはブルーフィールドが開催するナイトツアー「《暗闇をカヤックでプチ探検》わくわくどきどき!ナイトカヤック」のご紹介です。ライト片手に冒険気分を味わえる人気のツアー!

夜のマングローブには夜行性の生物がいっぱい!昼間のエネルギッシュな雰囲気とはうって変わった世界が待っています。暗いので聴覚が研ぎ澄まされ、生き物の鳴き声や葉が揺れる音にも敏感に!

また5月〜11月の蛍のシーズンには岸へ上陸して幻想的に光り輝く蛍を観賞できます。3種類の蛍が生息する沖縄だからこそ、長期間に渡って蛍の光が楽しめるんです。

ブルーフィールドでは他にも日中の「マングローブ探検カヤックツアー」や夕日を楽しむ「《海に沈む夕陽をカヤックから眺める》ロマンチック・サンセットカヤック」ツアーを開催しています。

ブルーフィールド
  • 沖縄県嘉手納町水釜566-15-1F ブルーフィールド 嘉手納店

・サービス名:沖縄本島・比謝川マングローブカヤック
・コース名:《暗闇をカヤックでプチ探検》わくわくどきどき!ナイトカヤック
・参加条件:小学1年生以上(※未就学児童の参加は要問合せ)
・開催期間:通年
・料金:5,500円~

慶佐次(げさし)川:国頭郡東村

photo by PIXTA

沖縄本島北部の東側の太平洋に面している慶佐次(げさし)湾。そこから流れ込んでいる、慶佐次川の河口部約1キロほどにマングローブ林が広がっています。

慶佐次川のマングローブ林は、本島で2番目に広い面積を誇ります。その貴重さから天然記念物に指定されていて、県内でも人気の観光スポットです。

慶佐次のマングローブとカヤックフィッシングを満喫しよう!

やんばる.クラブの「《アクティブに海と川を楽しむ》 カヤックフィッシング3時間+マングローブカヤック1時間 ◆写真付き!」は、マングローブ観光に加えて、シーカヤックで釣りが楽しめることで人気のツアー!

たっぷりとカヤック遊びを楽しみたい方に、おすすめの内容になっています。

ツアー中は、カヤックで触れるほど近づいてマングローブを観察。気になったことや何か見つけた時はどんどんガイドに質問してみましょう!ガイドの詳しい解説で、より深く慶佐次川の自然について知ることができます。

慶佐次川から海へ出て、いよいよカヤックフィッシングスタート!釣りに必要な道具は、全て用意してもらえるので手ぶらで参加OK。ガイドが道具の使用方法について丁寧に解説してくれるので、釣り初心者でも心配いりません。

沖縄では定番の魚・イシミーバイやガーラなど、さまざまな魚を釣り上げることができます!

釣りの時間は3時間とたっぷり時間をとってあるので、カヤックフィッシングらしい、のんびりとした雰囲気を満喫しましょう!

やんばる.クラブ
  • 沖縄県東村慶佐次155

・サービス名:沖縄本島 慶佐次川 マングローブカヤック
・コース名:《アクティブに海と川を楽しむ》 カヤックフィッシング3時間+マングローブカヤック1時間 ◆写真付き!
・参加条件:中学生以上
・開催期間:通年
・料金:12,000円~

今帰仁(なきじん)村

沖縄本島北部の今帰仁村は、手付かずの自然が残る自然豊かなエリア。観光名所で有名な「美ら海水族館」から車で20分ほどと、観光の合間に立ち寄りやすい立地も魅力。

また、今帰仁城跡は世界遺産に認定されていて文化・歴史面でも楽しめます。

マングローブの森に上陸しよう!

なきじん海辺の自然学校が開催する「【間近で楽しめる生き物観察!】シーカヤックマングローブツアー 2時間30分コース」では、カヤックでマングローブ林を散策するだけでなく、マングローブの森に上陸して、より間近で生き物や植物を観察できるのが最大の魅力。

マングローブの森へ上陸すると、遠目では見にくい小さなカニたちやミナミトビハゼなどをじっくり眺めることができます。カヤックでは入れない水路の奥の探検もお手の物!

また、川を下ると大きな琉球石灰岩が見えるポイントがあります。ダイナミックなマングローブは、他とは一味違いますよ!

他にも、「【さわやかな朝の空気を楽しもう!】モーニングマングローブカヤックツアー 2時間コース」、「【一瞬のマジックアワーに包まれて】トワイライト(サンセット)カヤック2時間30分コース」 など、時間帯によって変わるマングローブを楽しめるツアーが盛りだくさん。

さらに、「【夜に活動する生き物を観察してみよう】ナイトカヤックツアー 2時間コース」もおすすめです。

なきじん海辺の自然学校
  • 沖縄県国頭郡今帰仁村仲宗根992

・サービス名:なきじんマングローブカヌー&カヤックツアー
・コース名:【間近で楽しめる生き物観察!】シーカヤックマングローブツアー 2時間30分コース
・参加条件:5歳〜70歳まで
・開催期間:通年
・料金:4,980円~

宮古島・池間島

池間島は宮古島の北西に位置する島で、島と島は全長約1425mの池間大橋で繋がれています。

池間島の北の沖合いにはには八重干瀬(やびじ)と呼ばれる沖縄でも最大規模のサンゴ礁が広がり、観光客にも人気のエリアです。

カヤックで楽しむエコツアー

セブンシーズ宮古島の「【水辺の自然とマングローブを楽しむエコツアー!】半日・体験マングローブカヤック◆写真付」はカヤックで楽しむエコツアー。

海岸に沿ってカヤックでゆっくり植物を観察していきます。このエリアは河川がない地域で形成された珍しいマングローブ。海の青さとマングローブの景色が一緒に見られる美しい場所です。

マングローブやそこに生息する生き物の暮らしぶりを観察しながら、さまざまなことに思いを馳せてみましょう。島の成り立ちやマングローブの生態系を五感で学ぶことができる魅力的なツアーです。

セブンシーズ宮古島
  • 沖縄県宮古島市平良 砂山ビーチ駐車場

・サービス名:宮古島マングローブカヤックツアー
・コース名:【水辺の自然とマングローブを楽しむエコツアー!】半日・体験マングローブカヤック◆写真付
・参加条件:小学1年生以上
・開催期間:通年 ※満潮時のみ開催
・料金:5,000円~

仲間(なかま)川:西表島

photo by PIXTA

仲間川は、西表島南部の南風岸岳付近を源流としている二級河川。下流域には日本最大の面積を誇るマングローブ林があり、国の天然記念物にも指定されています。

マングローブ以外にも、中流域には八重山諸島の固有種であるヤエヤマヤシの群落もあり、豊かな自然が魅力の川です。

日本最大のマングローブ林をたっぷりと!

仲間川のマングローブ林の魅力を堪能したいなら、西表島ツアーガイド カラカラが開催している「【日本最大のマングローブ面積!カヤック1日ツアー】仲間川 ◆ランチつき!」がおすすめ!

約7時間のツアーでは、マングローブをはじめとしたさまざまな見どころをカヤックに乗って巡っていきます。

同じ川でも、漕ぎ進んでいくうちに段々と周囲の風景が変わっていくことに気付くはず。ジャングルの中へと進入していくと…鬱蒼とした雰囲気に冒険心が掻き立てられます!

上流でカヤックをとめ、いよいよジャングル探索!南国の植物や、島固有の植物を見ていると、日本にいることを思わず忘れてしまいそうです。

カラカラの隠れた名物であるランチは、なんと代表ガイドが自ら仕留めた“リュウキュウイノシシ”!奥様が腕によりをかけたイノシシ料理は、ここでしか頂くことのできない逸品です!

西表島ツアーガイド カラカラ
  • 沖縄県八重山郡竹富町南風見 大原港

・サービス名:西表島マングローブカヤックツアー
・コース名:【日本最大のマングローブ面積!カヤック1日ツアー】仲間川 ◆ランチつき!
・参加条件:6歳以上
・開催期間:通年
・料金:10,000円~

浦内(うらうち)川:西表島

photo by PIXTA

西表島の中央部を流れる浦内川は、沖縄県内で最長の河川。河口付近は三角状に広がった干潟になっており、オヒルギやメヒルギをはじめとした、7種類のマングローブが群生しています。

浦内川上流には、マリユドゥの滝やカンピレーの滝など、観光スポットとして人気の高い滝が存在しています。

西表島の見どころたっぷりカヤックツアー

西表島でアウトドアツアーを開催しているクロスリバーは、浦内川を舞台にしたさまざまなマングローブカヤックツアーを開催中!

中でも、「【西表島をまるごと体験する!】ピナイサーラ&バラス島周辺 シュノーケル 1日コース ◆ランチつき!」は、1日で西表島の魅力を余すところなく味わえる内容で、人気を呼んでいます。

カヤックでマングローブ林を抜け、上流域で上陸。そこからピナイサーラの滝へ向けて川沿いを進んでいく、ジャングル&リバートレッキングスタート!

ピナイサーラの滝は、落差約50mの県内最大の大滝!大量の水が落ちていくダイナミックな様は、西表島を訪れたなら一度は目にしておきたい風景です。

photo by PIXTA

まだまだツアーは終わりません!ランチの後は、カヤックでスタート地点に戻り、そこからボートでバラス島へ出発。

サンゴのかけらでできたバラス島は、地図に載らない奇跡の無人島。人工物の一切ない真っ白な島は、フォトジェニックなスポットです。

周辺は遠浅で透き通った海が広がっており、シュノーケリングも最高!カラフルな魚たちとサンゴ礁に感動必至です。

島内の西部地区内にホテルや宿泊先がある場合は、事前に予約しておけば送迎もしてくれるので、西表島に数日滞在するじっくり観光派の方にはぴったり!クロスリバーのツアーだけで、島の大自然を満喫できますよ!

クロスリバー
  • 沖縄県八重山郡竹富町字上原 上原港

・サービス名:西表島 マングローブカヤックツアー
・コース名:【西表島をまるごと体験する!】ピナイサーラ&バラス島周辺 シュノーケル 1日コース ◆ランチつき!
・参加条件:小学生以上
・開催期間:通年
・料金:13,000円~


西表島ではマングローブカヤックツアーが大人気!こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

【関連記事】【西表島】亜熱帯ジャングルを満喫するマングローブカヌー!

吹通(ふきどう)川:石垣島

photo by PIXTA

石垣島北部に流れる吹通川も、豊かなマングローブ林があることで有名なスポット。

干潮時には、マングローブのすぐそばまで近寄ることもでき、先ほどご紹介したトントンミーやシオマネキなどの生き物たちにも、高い確率で出会うことができます。

石垣島でロマンチックなカヌーの旅!

石垣島でさまざまなアウトドアツアーを開催しているオリオン石垣島エコツアーサービスでは、吹通川のマングローブ林を巡るカヌーツアーも催行中!

中でも、「【マングローブ サンセット 星空 全部満喫できます!】サンセット&ナイトカヌー ♦ツアー写真付!」は、普段なかなか見ることのできない神秘的なシーンが楽しめます。

このツアーの魅力は、マングローブ散策のあと日没前に海まで漕いで移動し、美しいサンセット&満天の星空をカヤックの上から堪能できるところ!

空がオレンジに染まるサンセットの時間帯から、太陽が沈み、空が美しいグラデーションを作り出すマジックアワーの瞬間まで、しっかりと立ち合うことができます。

夜はカヤックに乗ったまま、ガイドが話してくれる星座にまつわるギリシャ神話に耳を傾け、ゆったりと星空散歩。

息をのむほど美しい神秘の光景が広がっています。「石垣島に来たなら行く価値アリ!」のおすすめツアーです。

オリオン石垣島エコツアーサービス

  • 沖縄県石垣市桴海337-261

・サービス名:石垣島マングローブカヤック
・コース名:【マングローブ サンセット 星空 全部満喫できます!】サンセット&ナイトカヌー ♦ツアー写真付!
・参加条件:0歳以上
・開催期間:通年
・料金:6,000円~

沖縄ならではの楽しみを満喫しよう!

沖縄では通年でマングローブカヤックが楽しめるので、沖縄旅行の際には挑戦されてみてはいかがでしょうか?

ステキな思い出になること間違いなしですよ!

また、カヤック未経験者の方や経験の浅い方は、安心安全のガイド付きツアーをおすすめします。アウトドア・レジャー専門予約サイト「そとあそび」では最低価格保証、でガイド・保険付きのアウトドアレジャーツアーを多数紹介しています。ぜひご覧になってください。

(編集部注*2016年6月13日に公開された記事を再編集したものです。)

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。

最新記事

latest entries

アクティビティ
2020.10.20

アフィリンクテスト

記事を読む
アクティビティ
2019.11.05

【テスト】画像読み込み

記事を読む
沖縄県
2019.10.25

ページ分割目次テスト

日本を代表する観光地である京都。ほとんどの人が足を運んだことがある場所だと思いますが、もっともっと京都を楽しんでいただくために、楽しい、おいしい、美しいが詰まったイチ押しのスポットを紹介していきます。

記事を読む
沖縄県
2017.11.30

沖縄の2月は隠れた穴場シーズン!?意外と知らない冬の魅力教えます。

「2月の沖縄なんて寒そうだし、旅行で楽しめるの?」なんてお思いかもしれませんが、そんなことはありません!冬の時期限定のイベントなどもあり、魅力的なシーズンなんです。今回は冬の沖縄の楽しみ方をご紹介します!

記事を読む
恩納村
2017.11.28

今年の冬は沖縄でサーフィンしない?一味違った楽しみがアナタを待っている

沖縄で冬サーフィンを楽しむために知っておきたい情報をまとめてご紹介します!波のこと、気温のことはもちろん、初心者や家族連れの方におすすめのツアー情報など盛りだくさん。

記事を読む
沖縄県
2017.11.27

海の上を進むまっすぐな道!沖縄で絶景のドライブを楽しもう

人気の旅行先・沖縄での移動手段はやっぱり車!沖縄本島にはドライブでしかたどり着けない絶景スポットがたくさんあるんです。ぜひ車に乗って、まだ見ぬ沖縄の絶景に会いに行こう!

記事を読む
沖縄県
2017.11.25

沖縄の冬にシーカヤック…!?そんな疑問にばっちりお答えします!

沖縄とはいえ、冬に海でカヤック!?そんな疑問をお持ちのあなた。実は冬は、夏よりゆったりのんびりシーカヤックが楽しめる季節なんです♪今回はそんな冬ならではの見どころや防寒対策からおすすめのツアーまで、まとめてお教えしちゃいます!

記事を読む
慶良間諸島
2017.11.24

これをしなきゃ帰れない!沖縄・那覇で楽しむマリンスポーツ特集

沖縄県内でも都市的なイメージの強い那覇ですが、海遊びも楽しめるエリアでもあります。今回は、那覇で楽しめるマリンスポーツをまとめてご紹介。ぜひ沖縄旅行の参考にしてください!

記事を読む
沖縄県
2017.11.21

沖縄の海を子供と楽しむなら!各年齢別シーカヤックツアーまとめ

子供と一緒だからなかなかアクティビティを楽しめない・・・とお困りの方いらっしゃいませんか?沖縄のシーカヤックなら子供と一緒でも大満足の旅になることまちがいなしです♪

記事を読む
沖縄県
2017.11.20

「沖縄旅行なのに雨…」でも大丈夫!天気が悪くても楽しめるスポット特集

意外と雨の日が多い沖縄。楽しみにしていた旅行の日が雨の予報に…!なんてことも少なくありません。でも心配はご無用!今回は雨でも楽しめる沖縄のおすすめスポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む

ツアーを予約する

その他の記事

other entries

中城
2017.11.16

モーターパラグライダーで気軽に楽しむ、沖縄の空!特に子供連れには◎

初心者だけど、子どもと一緒にモーターパラグライダーを楽しみたい!それならば、選ぶべきは絶対タンデムフライトです。そのメリットを知りたいなら、ぜひ続きをお読みください!合わせて、モーターパラグライダーにもぴったりな気候の沖縄のイチオシツアーの紹介もありますよ。

記事を読む
沖縄県
2017.11.15

寒い東京からバイバイ!冬の沖縄でゆったりマングローブカヤックを楽しもう

沖縄の魅力は夏だけでも海だけでもないんです!冬のやわらかな日差しの中でマングローブカヤックができるのは今だけ!新しい沖縄の魅力をぜひぜひ満喫しちゃってください♪

記事を読む
沖縄県
2017.11.14

沖縄の冬の風物詩!この時期限定の「ホエールウォッチング」は魅力がたくさん

冬の沖縄はオフシーズンのため、ホテル代や航空券が比較的安くなります。そんな時期こそお出かけのチャンス!冬季限定のアクティビティ、ホエールウォッチングに参加して大迫力のクジラに会いに行きましょう。

記事を読む
沖縄県
2017.11.12

冬の沖縄でホエールウォッチング!絶対におすすめしたい3つのワケ

冬に沖縄に行くなら、絶対に見た方がいいのが野生のクジラです。その理由と、野生のクジラの迫力、そしてオススメのホエールウォッチングツアーなどをまとめてご紹介します!

記事を読む
宮古島
2017.11.10

初心者もウミガメに出会えるチャンス。宮古島でシュノーケリング!

沖縄宮古島の象徴といえばエメラルドブルーの海!この美しい海を楽しむならシュノーケリングがおすすめ!サンゴ礁や熱帯魚、そしてウミガメに出会えるチャンスも。シュノーケリングで海の大自然を満喫しよう!

記事を読む
沖縄
2017.11.08

「え!?」沖縄って2月でもシュノーケリングできるの?冬の魅力をまるごと紹介!

2月でも暖かい沖縄でシュノーケリングを楽しみませんか?夏よりも冬の方が海の透明度が高く実はおすすめ。そこで、冬でも楽しめるシュノーケリングツアーをまとめてご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.11.06

編集部おすすめ!「これぞ沖縄!」と思えるおすすめのダイビングショップをご紹介

沖縄といえばやっぱり本島…それとも石垣島や宮古島?いやいや自然を満喫するなら西表島でしょ!透明度なら慶良間諸島だって負けてない!魅力あふれる沖縄のダイビングショップをエリアごとにご紹介します。

記事を読む
沖縄県
2017.11.01

沖縄を楽しむならカヤックでマングローブ探検!その魅力をエリア別ツアーで徹底解説

沖縄ならではのアクティビティとして大人気のマングローブカヤック。その魅力と、本島・離島の11ツアーをご紹介します。珍しい動植物を見たり、冒険気分を味わったり、ドキドキ・ワクワクの体験が待っていますよ!

記事を読む
西表島
2017.10.31

初心者大歓迎!憧れの西表島と石垣島、おすすめのダイビングショップ&ツアーまとめ

ダイビング初心者の方もご安心を!人気の離島西表島と石垣島で、ビギナーも安心のおすすめダイビングショップとツアーをご紹介しますよ。こちらのツアーに参加し、美しい海の世界を体験してみませんか?

記事を読む
西表島
2017.10.30

本当は秘密にしたい!西表島の絶好ダイビングポイント7選&おすすめツアー

ダイナミックな自然が残る沖縄県・西表島の海は、ダイビングスポットとしても有名です。一面に広がるサンゴや色とりどりの魚など魅力がたくさん。そこで、おすすめのダイビングポイントや体験ダイビングツアーをご紹介します!

記事を読む
西表島
2017.10.28

西表島でトレッキングするなら個人?ツアー?おすすめはやっぱりコッチ!

世界自然遺産の登録地候補にも挙がっている沖縄県西表島では、起伏に富んだ自然の中で行う、個人でも参加できるトレッキングツアーが多数開催されています。お一人様にもツアー参加をおすすめする3つの理由について解説します。

記事を読む
石垣島
2017.10.26

世界も注目の石垣島「青の洞窟」は、カヤックで楽しもう!

『ニューヨークタイムズ』でも紹介され、世界でも注目の石垣島の「青の洞窟」。その神秘の洞窟を、シーカヤックでゆったりと楽しんでみませんか?

記事を読む
恩納村
2017.10.25

沖縄・青の洞窟ダイビングツアーを徹底比較!自分好みのツアーを探そう

沖縄で人気のダイビング・スポット、「青の洞窟」。たくさんのツアーが組まれている中で、今回の記事ではツアー選びのヒントもご紹介しながら、4社を比較。どれがあなたにぴったりのツアーなのか、ぜひ探してみてください!

記事を読む
沖縄
2017.10.24

沖縄でシュノーケリングデビュー!3歳の子供も楽しめるツアー5選

子供にシュノーケル体験をさせるなら、やっぱり沖縄!温暖な気候の中、透き通った青い海でステキな思い出を作りましょう。今回は3歳のお子様も楽しめる、ファミリーにおすすめの体験ツアーをご紹介します。

記事を読む
沖縄県
2017.10.23

沖縄のマングローブカヤックならここだ!おすすめツアーまとめ12選

マングローブって、国内では沖縄と鹿児島だけでしか見られないってご存知?その貴重なマングローブをカヤックで見て回る沖縄の人気アクティビティ、その名も「マングローブカヤック」のおすすめツアーをまとめてご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.10.20

沖縄でSUPするときはレンタル付きのツアーがおすすめ!

沖縄のSUPツアー会社で借りられるものとは?SUP(スタンドアップパドルボード)はロングボードやパドルなど大きな荷物が多くなりがち。手軽にSUPを楽しむならば、レンタル付きのツアーがおすすめです!

記事を読む
石垣島
2017.10.18

石垣島の海を楽しむならシュノーケリングがおすすめ。イチオシのツアーをご紹介!

東京や大阪からもアクセス良好!1年中体験OK&0歳から参加できるツアーもあります。石垣島で人気の絶景エリアでおすすめのシュノーケリングツアーをまとめてご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.10.17

今話題のSUPヨガを沖縄で体験しちゃおう!

いま人気急上昇中のSUPヨガ。SUPとヨガを合わせた新しいフィットネスです。この記事では、日本でSUPが最も熱い地域のひとつ、沖縄で楽しめるSUPヨガをご紹介します!ぜひあなたもその魅力に触れてみませんか!?

記事を読む
恩納・青の洞窟
2017.10.16

沖縄でシュノーケリングするならやっぱり青の洞窟!おすすめのツアーまとめ

沖縄本島で人気のスポットといえば、「青の洞窟」。そんな神秘的なスポットを120%楽しむために、シュノーケリングやダイビングのツアーをご紹介します。きっとあなたにピッタリのツアーが見つかるはず!

記事を読む
西表島
2017.10.11

西表島に行ったら見てみたい!マングローブを満喫できるカヌーツアー8選

沖縄県西表島は、マングローブをはじめここでしか出会えないたくさんの動植物が息づく場所。島ならではの自然を満喫するならマングローブ林を巡るカヌーツアーがおすすめです!

記事を読む
西表島
2017.10.10

西表島でシュノーケリングを満喫!選りすぐりの9ツアーを紹介

西表島の海でシュノーケリングを楽しみたい!という方のためのこだわりのツアーをご紹介します。お隣の石垣島のツアーも合わせて9選あるので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♪

記事を読む
沖縄県
2017.10.08

まるでアマゾン!沖縄でマングローブなどの大自然を満喫しよう

沖縄の魅力のひとつといえば、マングローブなどの大自然。アクティビティに参加することで、なかなか見ることのできない動植物や風景に出会えます。ステキな体験が盛りだくさんのおすすめのツアーをご紹介します!

記事を読む
アクティビティ
2017.10.03

青森で釣り!川と海の釣りスポット

自然に恵まれている北国、青森の川と海で釣りを満喫!今回は青森の渓流釣りと海釣りのスポットを、エリア別に詳しくご紹介します!

記事を読む
沖縄
2017.10.02

沖縄本島でシュノーケリングを楽しむなら!おすすめのツアー8選をご紹介

離島ではなく沖縄本島で、美しい海を体験したい!シュノーケリングをしたい!そんな方は以下の記事をぜひどうぞ!子どもも大人も思う存分楽しめる、それぞれ特色の違うツアーを厳選。計8つ、ご紹介します!

記事を読む
石垣島
2017.09.30

これぞ石垣島!おすすめのダイビングツアー&アクティビティ大特集

白い砂浜に真っ青な海が美しい石垣島では、スキューバダイビングはもちろんシュノーケリングやシーカヤックなども大人気。石垣島の大自然を余すことなく楽むために、おすすめのツアーをご紹介します。

記事を読む
沖縄
2017.09.29

沖縄でシュノーケリングするならココ!おすすめのスポット&ツアーまとめ

1年中シュノーケリングを楽しむことができるのが、沖縄です。青く美しい海、熱帯魚をはじめとした様々な生き物、サンゴ礁などが思い切り満喫できます。そんな沖縄のおすすめシュノーケリングスポットとツアーをまとめてご紹介!

記事を読む
石垣島
2017.09.29

石垣島の美しい海を楽しむのに、SUPがおすすめなワケ

石垣島でアクティビティを体験するならSUPがおすすめ!例えばミシュラングリーンガイド三つ星の「川平湾」の美しさは、SUPでこそ堪能できます。沖縄本島、宮古島、座間味島も含め、おすすめSUPツアーをまとめて紹介します!

記事を読む
宮古島
2017.09.28

宮古島でシュノーケリング!レンタルよりもお得な方法とは?

沖縄でも屈指の人気を誇る離島・宮古島。宮古島で遊ぶならやっぱりシュノーケリングは外せません!現地での道具レンタルはとても便利ですが、もっとお得な方法が実はあるんです!沖縄旅行をする予定の方は必見の内容です。

記事を読む
やんばる(国頭・東村、他)
2017.09.27

1度はやってみたい!沖縄・水納島で人気のマリンスポーツ6選

沖縄本島からわずか15分で上陸することができる水納島(みんなじま)は、美しい海が自慢の隠れ名スポット。今回は水納島の海にぴったりのマリンスポーツを一挙ご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.09.26

迷ったらココに行くべし!沖縄の名所10選をご紹介!

観光地として大人気の沖縄は、本島はもちろん、離島も魅力がいっぱい!今回は本島から、宮古島、石垣島、西表島、竹富島などまで、沖縄各地からおすすめの観光名所を10ヵ所ご紹介します。沖縄旅行の参考にぜひどうぞ!

記事を読む
沖縄県
2017.09.25

初心者だって楽しみたい!沖縄スキューバダイビングのおすすめスポット15選

沖縄のスキューバダイビングはおすすめだらけ!その中から初心者向きのスポットだけをピックアップ!どんな場所がいいのか、具体的なスポットを交えてご紹介します。沖縄の魅力的な海中世界を満喫してください!

記事を読む
西表島
2017.09.21

半日からでも大満足!西表島で挑戦したいトレッキングツアー10選

世界自然遺産の登録地候補に挙がるほど自然豊かな西表島では、トレッキングのツアーも数多く開催されています。その中で石垣島から日帰りでもOKな半日ツアーを6つ、自然をたっぷり体感できる1日ツアーを4つ、ご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.09.20

沖縄で釣りあそび!定番のお魚&人気フィッシングスポット大特集

「沖縄の綺麗な海で釣りをしてみたい…!」なんて考えたことはありませんか?!今回は、沖縄で釣れる定番の魚&人気フィッシングスポットを大公開!釣り初心者の方向けの体験ツアーもご紹介していますので、未経験者も必見の内容ですよ!

記事を読む
西表島
2017.09.19

半日でも楽しめる!カヌー・カヤックツアーで西表島を大満喫

南国のリゾート沖縄の中でも特におすすめの離島・西表島。楽しみ方はさまざまですが、半日で遊びつくすカヌーツアーはいかがですか?観光も一緒に楽しむことができるので、沖縄時間をめいっぱい満喫できますよ。

記事を読む
石垣島
2017.09.15

ここは外せない!石垣島のシュノーケリングツアー7選

透明度抜群の石垣ブルーの海!初心者でも参加できるシュノーケリングツアーでは、そうした絶景を満喫、またマンタやクマノミにも出会えるかも。送迎付きなどお得なプランも満載。これを読めば、自分にぴったりのツアーが見つかるはずですよ!

記事を読む
沖縄県
2017.09.14

沖縄本島からもすぐ!魅力溢れる「恋の島」、古宇利島に行こう!

沖縄本島から陸続きのところにある、古宇利島(こうりじま)。人気の観光スポットの美ら海水族館からも車で30分。おしゃれなカフェや食、ロマンチックな浜辺などがあり、「恋の島」とも呼ばれるその魅力に迫ります!

記事を読む
沖縄県
2017.09.12

満足度120%!沖縄でスキューバダイビングを体験しませんか?

世界有数のダイビングスポットとして多くのダイバーから愛される沖縄。そんな沖縄でスキューバダイビングを体験してみましょう!実際にダイビングされた方の口コミを交えながら、おすすめエリアやショップをご紹介します。

記事を読む
沖縄県
2017.09.11

絶対に押さえておきたい沖縄・宮古島のダイビングポイント6選!

日本で最も美しい海の一つと言われる沖縄の宮古島は、初心者から上級者まで楽しめるダイビングポイントが盛りだくさん!その中から選りすぐりのポイント6つと、その他のおすすめアクティビティも合わせて紹介します!

記事を読む
バンジージャンプ
2017.09.10

これぞ決定版!日本でできるバンジージャンプスポットまとめ

日本でバンジージャンプができるスポットをエリアごとにまとめてご紹介します!バンジージャンプをやってみたいけれど、どこでできるか分からない方は必見です。ぜひ参考にチャレンジしてみてください!

記事を読む
水上(みなかみ)
2017.09.08

老舗アウトドアフェスがリニューアル!「みなかみアウトドアフェスティバル」が9月30日(土)・10月1日(日)に開催!

10年以上続く「アドベンチャーフェスティバル」が、2017年「みなかみアウトドアフェスティバル」としてリニューアル!アウトドアのメッカで開催される老舗フェスは新たにどうなるの?その見どころをばっちりご紹介します!

記事を読む
SOTOASOBI

人気の記事

hot entries

まだデータがありません。