東洋のガラパゴスを堪能!沖縄・西表島のトレッキングツアーまとめ 2016.08.02 トレッキング 西表島

世界自然遺産の登録地候補にも挙がっている沖縄県・西表島は、亜熱帯のジャングルで覆われた島。「東洋のガラパゴス」とも称される西表島の大自然を堪能できる、トレッキングをメインとした初心者歓迎のツアーの情報をまとめてみました!

世界自然遺産の登録地候補に挙がっている沖縄県・西表島(いりおもてじま)は、亜熱帯のジャングルで覆われた島です。

島内全域が西表石垣国立公園に指定されており、国内最大規模にもなる仲間川流域のマングローブ林などは、国の特別天然記念物であるイリオモテヤマネコやカンムリワシといった稀少な動植物の宝庫になっています。

ピナイサーラの滝、ナーラの滝など滝も多く、ジャングルや滝、河口域などではトレッキングやシャワークライミング、カヌー・カヤックなどを組み合わせたアウトドア体験ツアーも、一年を通して多数開催されています。

「東洋のガラパゴス」とも称される西表島の大自然を堪能できる、トレッキングをメインとした初心者歓迎のツアーの情報をまとめてみました!

1.「西表島ツアーガイド カラカラ」西表島ジャングルトレッキング

天然保護区域、仲間川でマングローブカヤックとトレッキングのツアーを開催

沖縄県カヤックガイド協会公認ガイド、赤十字水上安全法救助員などの資格を持つベテランガイドが代表を務める「西表島ツアーガイド カラカラ」は、天然保護区域となっている仲間川流域でマングローブカヤックツアーを開催できる仲間川地区保全利用協定事業者です。

仲間川周辺のマングローブ林をカヤックで楽しむと同時に、約55メートルという沖縄県最大の落差を誇るピナイサーラの滝や、船でしかたどり着けない秘境ナーラの滝を目指してジャングルトレッキングする「マングローブカヤック&トレッキング1日ツアー・ピナイサーラの滝」、「マングローブカヤック&トレッキング1日ツアー・ナーラの滝」(共に所要時間約7時間)といったプログラムを、6歳以上を対象に行っています。
(※16歳未満の方は保護者の同伴が必要です)

石垣島から日帰りでOK。大人気のピナイサーラの滝までトレッキングとカヤックで

自然を静かに満喫するスタイルの「カラカラ」のツアーは、所要時間3~7時間程度で、いずれも西表島に程近い石垣島から日帰りで楽しむことができます。

石垣島から日帰りで参加なさる方は港まで、西表島にご宿泊の方には宿泊先まで、スタッフの送迎があります。

なお、西表島には空港はなく、石垣島の新石垣空港まで飛行機で行った後、高速船またはフェリーで西表島まで向かうことになります。

「カラカラ」で一番人気の「マングローブカヤック&トレッキング1日ツアー・ピナイサーラの滝」は、午前10時から広大なマングローブ林を眺めながらのんびりカヤックを堪能した後、サキシマスオウノキやサガリバナの群落といった亜熱帯特有の動植物を観察しつつ、ジャングルトレッキングを謳歌します。

滝上から西表島を覆い尽くすジャングルや海、サンゴ礁も一望できる

ピナイサーラの滝に到着すると、標高約100メートルの滝上から、西表島を覆い尽くすジャングルやエメラルドグリーンに光り輝く海、サンゴ礁も一望できます。

滝上で絶景を見ながら、狩猟免許を持つガイドが自ら仕留めたリュウキュウイノシシを調理した特別ランチを味わったら、滝壺へ(※ごく稀にイノシシ肉が入手できない場合があります)。夏は滝壺の天然プールで泳いだり、水遊びもお楽しみいただけます。

まさしく西表島の自然の魅力が凝縮したこのツアー以外にも、幻の滝とも言われるナーラの滝まで往復約14キロのロングコースをたっぷりカヤックとトレッキングで楽しむ「マングローブカヤック&トレッキング1日ツアー・ナーラの滝」もおすすめです。

ゲータの滝まで徒歩で熱帯雨林のジャングルの中をトレッキングするツアーも

他方、階段状に流れ落ちる美しいゲータの滝まで徒歩で向かい、ジャングルトレッキングを満喫する「ゲータの滝」というツアーは、所要時間約3時間で、時間に余裕のない方やごく気軽に参加したい方に最適。

カヤックを使うプランでは、安定性・安全性の高いレクリエーションカヤックを使用、初心者はもちろん、お子様も安心です。

全ツアーともランチ付、装備一式レンタル料やガイド料込で、アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」から予約申込した方に限り、ツアー中にガイドが撮影した写真の無料プレゼントがあるうえ、滑りにくいフェルト底のシューズを無料でレンタルできる特典もございます。

■基本情報
・ツアー名称:「西表島ツアーガイド カラカラ」西表島ジャングルトレッキング
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町南風見 上原港(※上原港及び西表島全島の各宿泊施設より無料送迎サービス有)
・対象年齢:6歳以上
・開催期間:通年
・料金:6,000円~(※プランによって異なります)
・所要時間:約3~7時間(※プランによって異なります)

2.「西表島POLE POLE(ポレポレ)」西表島ジャングルトレッキング

マングローブカヤック、ジャングルトレッキング、キャニオニングで西表島を堪能

西表島有数の名瀑ナーラの滝やゲータの滝、ユツン三段の滝を目的地に、ジャングルトレッキングを楽しんだり、広大なスケールのマングローブが群生する仲良川近隣をカヤックでのんびり優雅に過ごしたり、水遊び満載のキャニオニングをしたり。

様々なアクティビティを取り合わせ、西表島の大自然を堪能できる所要時間7~8時間程度の1日ツアーを開催しているのが、「西表島POLE POLE」です。

西表島の自然をゆったり快適にお楽しみいただけるよう、参加者のペースに合わせてツアーを行うのが「ポレポレ」のポリシー。プログラムによって対象年齢は異なりますが、小中学生のお子様とファミリーで楽しむも良し。趣向を凝らしたプランは、年齢を問わず童心に返ったような喜びを味わわせてくれます。

日帰り、宿泊どちらでも無料送迎が。秘境度満点のナーラの滝カヤックツアー

一部ツアーを除いて、石垣島からの日帰り参加もOKです。日帰り、島内宿泊の方どちらにもスタッフが無料送迎サービスを行っています。

沖縄県カヤックガイド協会公認ガイド、沖縄県マリンセーフティビューロー水難救助員、日本赤十字社幼児安全法支援員などの資格を保有し、西表島アウトフィッターセーフティリサーチにも所属するガイドは、ツアーを安全に催行するためのフィールドメンテナンスを定期的に行い、万全の態勢を整えています。

「ポレポレ」のツアーの中でも、秘境度満点の「ナーラの滝カヤックツアー」は、所要時間7~8時間ほど、中学生以上からご参加いただけます。

カヤックの旅の後は熱帯特有の植物がうっそうと生い茂るジャングルを散策

片道約7キロ(約2時間)の道中には、一本も橋がかかっておらず、たっぷりカヤックを楽しみたい方にはおすすめのコース。風が樹々をサラサラと撫でる音とパドルから滴り落ちる水の音だけが聴こえる中、人工物の一切ない空間をカヤックで進むのは、他ではなかなか体験できないものです。

長いカヤックの旅が終わったら、約30分のジャングルトレッキングがスタート。巨大なヒカゲヘゴや他の樹々に絡み付くガジュマルなど、熱帯雨林ならではの植物は、目をほころばせてくれます。

落差約25メートルのナーラの滝に着くと、段差に水が激しくぶつかる様子が大迫力です。広い面積の滝壺は、西表島の中で最も遊べるスポットという評判もあるほど。暑い夏はダイナミックに飛び込んだり、滝に打たれたり、裏側に入ったりして、爽快感抜群の水遊びも満喫できます。

イリオモテヤマネコの目撃情報もあるユツンの滝のツアーは本格的

一方、「三段の滝トレッキングツアー」は、所要時間約7時間半、小学4年生以上が対象で、近辺でイリオモテヤマネコの目撃情報もあるユツンの滝まで徒歩のみで行く、より本格的にジャングルトレッキングが堪能できるプログラムです。

滝の上部からは、晴天時には遠く真っ青な海とサンゴ礁、無人島も見渡すことができます。

この他にもカヤックの後、ジャングルの中でのトレッキング、ハンモックで自由時間も楽しめる「カヤック+ハンモック」(所要時間約7時間半、小学4年生以上が対象)の他、「カヤック+沢トレッキング」(所要時間約7時間半、小学2年生以上が対象)も楽しめます。

全プランとも、四季折々の地元の食材を使ったガイドお手製ランチ付。レインウェアやフリース、ザック、防水バッグなどのレンタル料やガイド料も、予めツアー料金に含まれています。

そとあそび」から「ポレポレ」のツアーに予約申込した方には、ツアー中にガイドが一眼レフカメラで撮影したハイクオリティな写真をツアー後、専用サイトから無料でダウンロードできる特典も付いています。

■基本情報
・ツアー名称:「西表島POLE POLE(ポレポレ)」西表島ジャングルトレッキング
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町 大原港・上原港(※大原港・上原港及び西表島全島の各宿泊施設より無料送迎サービス有)
・対象年齢:小学1年生以上(※ツアーによって異なります)
・開催期間:通年
・料金:11,000円~
・所要時間:約7~8時間(※プランによって異なります)

3.「海歩人(うみあっちゃー)」西表島トレッキング(沢歩き)ツアー

マングローブカヤックや沢歩きなど、最大3つのアクティビティが一度で楽しめる

「海歩人(うみあっちゃー)」のツアーは、トレッキングをはじめ、マングローブカヤックや沢歩き、ケイビングなど、最大3つのアクティビティが1日で楽しめる盛りだくさんの内容です。

全ツアーとも所要時間約7時間で、石垣島からの高速船の発着時間帯に合わせて設定されているため、石垣島から日帰りでもご参加可能です。大原港及び東部地区の宿泊施設からは、無料送迎車も運行しています。

ヘルメットやライフジャケットに加え、ウェットスーツやケイビングスーツなど、各ツアーで必要な装備を全て無料でレンタルしており、最低限の荷物で気軽にご参加いただけます。

8歳~が対象。お子様や初心者もまるでジュラシックパークのような大自然を満喫

日本レクリエーショナルカヌー協会及び日本カヌー連盟、日本ケイビング協会公認指導員、日本赤十字社水上安全法救助員などの資格を有する、西表島で20年以上ガイドを務めてきた熟練ガイドが、まるでジュラシックパークのような西表島を、お子様や初心者にも丁寧にナビゲーションしてくれます。

いずれのツアーも8~60歳、男性90キロ以下、女性70キロ以下、足のサイズ20~29センチの健康な方が対象です。プランによって開催時期が違いますが、季節ごとに一番楽しめるアクティビティを体験することができます。

大原に程近いシイラ川で見渡すかぎりマングローブ林という圧巻の光景をカヤックでゆっくり楽しんだ後、ゲータの滝や名もなき数々の滝を乗り越え、ジャングル探検や沢歩きも行う「マングローブカヌー&沢歩きと滝廻り(A-2)」は、11月中旬から4月中旬頃までの開催です。

水遊びも満載!暗闇の中で光る不思議なラピュタ石が見られるのは「海歩人」だけ

5月から11月まで開催の「キャニオンアドベンチャー(E-0)」では、ジャングルトレッキング(沢歩き)、キャニオニング、ケイビングがエンジョイできます。

沢歩きの行程では、今まで見たこともないような巨大なシダ植物やガジュマルの木など、原始の世界そのままのような自然の風景に圧倒されます。

岩や滝を越えてキャニオニングフィールドに辿り着くと、水の中にザブンと飛び込んだり、天然のウォータースライダーを滑ったり、清々しい水しぶきを浴びつつ水遊びを、時間の許す限りお楽しみいただけます。

最後は大きな洞窟の地底探検に大興奮!暗闇の中で妖しく光る、鉱物でできたラピュタ石が必ず見られるのは、「海歩人」のツアーだけです。

全ツアー、ガイド特製ランチ付。写真の無料プレゼントは「そとあそび」の予約特典

「海歩人」の全てのツアーで、ガイド特製の美味しいランチも食べられます。メニューは当日のお楽しみ。天候が良ければ、西表島や海が一望できる展望スポットでランチを味わうこともできます。

また、「そとあそび」からツアー申込した方には、ツアー中にガイドが撮影した写真を無料でプレゼントする特典も。

12月から4月の冬期に行われている「アドベンチャーツアー冬(A-0冬)」では、ジャングルトレッキングやケイビング以外にも、むせ返るようなマングローブ林が広がるシイラ川流域でカヤックも楽しめます。

■基本情報
・ツアー名称:「海歩人(うみあっちゃー)」西表島トレッキング(沢歩き)ツアー
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町 大原港(※大原港及び西表島大原港方面東部地区全域の各宿泊施設より無料送迎サービス有。上原港周辺、船裏など西部地区は不可)
・対象年齢など:8歳~60歳、足のサイズ20~29cm、男性90kg以下、女性70kg以下
・開催期間:11月中旬~4月中旬(「マングローブカヌー&沢歩きと滝廻り(A-2)」)など(※ツアーによって異なります)
・料金:15,000円~
・所要時間:約7時間

4.「西表島カヌークラブ ぱいしぃず」西表島ジャングルトレッキングツアー

下は6歳から上は65歳までが対象の西表島のアウトドア体験ツアーを開催

「西表島カヌークラブ ぱいしぃず」は、西表島に十数年暮らし、カヌー・カヤックをこよなく愛する2人のガイドが運営するツアー会社です。

「皆さんの気持に寄り添いながら、静かに自然と溶け込む大人ツアーのお店」であることを宣言。プログラムによって差異はありますが、下は6歳から上は65歳までを対象に、ビギナーやお子様も安心してお楽しみいただけるアウトドア体験ツアーを、通年あるいは季節限定などで開催しています。

沖縄県カヤックガイド協会認定検定員、沖縄県マリンレジャーセーフティービューロー水難救助員、日本自然保護協会自然観察指導員などの資格を持つガイドが、詳細なツアー運行規定を作成し、厳格な催行判断を行って、万全の安全対策を期しています。

カヤックとジャングルトレッキングにシュノーケリングを取り入れたプランも

ピナイサーラの滝やナーラの滝まで、カヤックとトレッキングで楽しむ「ピナイサーラの滝 半日カヌー&トレッキングショート(滝壺のみ)」(通年開催、所要時間約4時間半、6~65歳まで参加可能)、「ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキング1日(滝の上&滝壺)」(通年開催、所要時間約7時間半、10~65歳まで)、「秘境探検仲良川・ナーラの滝」(通年開催、所要時間約7時間半、10~65歳まで)とコースが豊富。

さらに、「ピナイサーラの滝&ビーチシュノーケリング1日(滝壺&海遊び)」(4~10月開催、所要時間約7時間半、6~65歳まで)など、沖縄らしいマリンアクティビティを取り入れたプランも人気です。

トレッキングでは巨大な板根が目を引くサキシマスオウノキの木などの原始林を

マングローブ林の中をゆっくりカヤックツーリングしたら、巨大な板根(ばんこん)が目を引くサキシマスオウノキの木など、熱帯雨林独特の植物がうっそうと茂るジャングルをトレッキングします。

ド迫力の滝に到着すると、滝壺で泳いだり、リフレッシュすることもできます。

ピナイサーラの滝&ビーチシュノーケリング1日(滝壺&海遊び)」では、カヤックとトレッキングで一旦スタート地点に戻ったら、ガイドおすすめのスポットまで車で移動して、ビーチシュノーケリング!透明度抜群のビーチでは、色とりどりの熱帯魚や餌付けされていない自然のままの魚たち、美しいサンゴ礁も見られます。

状況によってはご案内が難しい場合もありますが、ガイドしか知らない、お子様が歩いていける場所にある可愛いカクレクマノミの出没スポットをご紹介できることも。

夜間に花開き、朝に散るサガリバナで川一面が覆われる初夏限定のツアーも有

6月下旬~7月中旬の季節限定、早朝から開催の「初夏限定早朝さがりばな&爽快アダナデの滝」(所要時間約7時間、中学生~65歳まで)、「初夏限定早朝さがりばな&ナーラの滝 欲張り長距離」(所要時間約9時間、12~65歳まで)を除き、石垣島から日帰りでお楽しみいただけるツアーばかりです。

熱帯や亜熱帯地域に自生する常用高木であるサガリバナは、西表島では初夏の夜間に花開き、翌朝には散ってしまいます。最盛期には川一面サガリバナで覆われる幻想的な風景を、カヤックの上から眺められます。

途中のジャングルトレッキングでは、泳いでしか前に進めない場所もあり、よりアクティブにジャングルと沢登りも楽しめます。

カヤックは安定性に優れたレクリエーションカヤックを使用、全プログラムとも旬の地元食材を使ったガイドの手作りランチ付。装備レンタル料、ガイド料込のリーズナブルなツアーです。上原港及び島内の白浜、祖納(そない)などの各宿泊施設から、スタッフが無料送迎するサービスもあります。

■基本情報
・ツアー名称:「西表島カヌークラブ ぱいしぃず」西表島ジャングルトレッキングツアー
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町 上原港(※ツアー参加者全員、上原港より無料送迎有。「ピナイサーラの滝 半日カヌー&トレッキングショート(滝壺のみ)」以外のツアー参加者には、白浜、祖納、上原地区から高那地区の各宿泊施設より無料送迎サービス有)
・対象年齢:6~65歳(※ツアーによって異なります)
・開催期間:通年(※「ピナイサーラの滝&ビーチシュノーケリング1日(滝壺&海遊び)」は4~10月、「カヤック&沢遊び冒険!アダナデ川」は6~10月、「初夏限定早朝さがりばな&爽快アダナデの滝」「初夏限定早朝さがりばな&ナーラの滝 欲張り長距離」は6月下旬~7月中旬)
・料金:7,000円~(※ツアーによって異なります)
・所要時間:約4時間半~約9時間(※ツアーによって異なります)

5.西表島カヌークラブ空風 西表島ジャングルトレッキング

体力に自信のない方やお子様も余裕を持って楽しめる半日ツアーが多数

全コース石垣島から日帰りでも参加できる「西表島カヌークラブ空風」のツアーでは、カヤックとトレッキングで滝へと向かい、西表島ならではの自然を心ゆくまで堪能することができます。

人気ナンバーワンのピナイサーラの滝を目指すツアーは、所要時間約4時間半と手軽な「ピナイサーラの滝 半日コース」(11月上旬~6月下旬開催)、所要時間約8時間で思う存分自然を満喫する「ピナイサーラの滝 1日コース」(通年開催)という2つのプランをご用意。

他にも所要時間約4時間半、片道カヤック約30分+トレッキング約30分と、手頃かつバランスの良い「サンガラの滝 半日コース」、所要時間約4時間で片道カヌー約40分+トレッキング約10分の「マイラ川 半日コース」(どちらも11月上旬~6月下旬開催)など、体力に自信のない方やお子様も余裕を持って楽しめるプログラムが揃っています。

半日コースは4歳から。西表島で唯一、滝の裏側に行けるサンガラの滝にも

半日コースは4歳以上、中学生以上からご参加いただける「ユツンの滝 トレッキングコース」(通年開催)を除く1日コースは、6歳以上が対象です。

人が少なく静かなツアーが楽しめる「サンガラの滝 半日コース」、「マイラ川 半日コース」は、のんびり自然の景色を堪能したい方にうってつけです。

前者では、海中道路のすぐそばからカヤックでマングローブ林の中を進み、途中でカヤックを降りてからはサンガラの滝を目的地にジャングルトレッキングを行います。鳥や動物の声が響き渡る熱帯雨林をトレッキングするのは、さながらどこかで観た映画の世界のよう。

幅およそ30メートルのサンガラの滝は、西表島で唯一、滝の裏側に入り込めるもの。滝の裏で水しぶきを浴びたり、滝の下で水遊びも楽しめます。

西表島屈指のジャングル探検が堪能できるのは「ユツンの滝トレッキングコース」

所要時間約7時間でジャングルトレッキングとマングローブカヤック、さらに鍾乳洞探検もできる「半日マングローブカヌー+鍾乳洞探検コース」(10月上旬~4月下旬開催)は、静まり返ったマイラの滝の滝壺に約2メートルの高さから飛び込んだり、薄暗い巨大な鍾乳洞の中を散策したり、アクティブ派におすすめの内容です。

カヤックを使用せず、徒歩のみで西表島屈指のジャングル探検が楽しめるのは、「ユツンの滝トレッキングコース」(通年開催)。

所要時間約7時間、片道2時間ほどのトレッキングの道中で、幻の花とも言われる薄桃色のセイシカの花や、童話『ジャックと豆の木』を連想させるような大きなマメ科の植物モダマのツルがとぐろを巻く様子を見るのは、西表島の自然の醍醐味を感じさせてくれることでしょう。

三段に流れ落ちるユツンの滝は、下から見ても大迫力! 滝上からは、空と海とジャングルが織り成す絶景がお出迎えしてくれます。

人気の由布島観光がセットになったプランで名物の水牛車に乗ってみよう

マングローブカヤックとジャングルトレッキングが楽しめる半日コースと、大人気の由布島観光がセットになった「半日マングローブカヌー+由布島観光コース」(通年開催、4歳以上が対象)では、最後に由布島への水牛乗り場へと送迎しますので、三線を聴きながら名物の水牛車に揺られ、離島ののどかな風情をお楽しみいただけます(※由布島への水牛車には、ガイドは同行しません)。

なお、「空風」は、西表島カヌー組合に加盟、PADIダイビングインストラクター及びエマージェンシーファーストレスポンスなどの資格を保有する、西表島の山と海に精通したガイドが代表。安定性の高いカヤックを使用し、カヤックやトレッキングが全く初めての方やお子様でも安心して楽しめるよう、わかりやすく丁寧にレクチャーしてくれます。

半日マングローブカヌー+由布島観光コース」以外の1日コースは、ガイドお手製のご当地グルメ、八重山そばのランチも。

いずれもライフジャケットやフェルト底のシューズといった装備レンタル料込のツアーで、「そとあそび」から予約申込した方には、ツアー中にガイドが撮影した写真データを無料でプレゼントする特典が付くのも見逃せません。

■基本情報
・ツアー名称:「西表島カヌークラブ空風」西表島ジャングルトレッキング
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町 上原港・大原港(※上原港・大原港及び西表島全島の各宿泊施設より無料送迎サービス有)
・対象年齢:4歳以上(※ツアーによって異なります)
・開催期間:「ピナイサーラの滝1日コース」「ユツンの滝 トレッキングコース」「半日マングローブカヌー+由布島観光コース」は通年(※「ピナイサーラの滝 半日コース」は11月上旬~6月下旬などと、ツアーによって異なります)
・料金:6,000円~(※ツアーによって異なります)
・所要時間:約4~7時間(※ツアーによって異なります)

6.「西表島ゆくる」西表島ジャングルトレッキングツアー

「安全、安心、楽しい」をモットーにトレッキングとキャニオニングなどを

ジャングルトレッキングとキャニオニングをベースに、さらにケイビングという2~3種類のアクティビティを組み合わせた、所要時間5~7時間程度のアウトドア体験ツアーを開催しているのが、「西表島ゆくる」になります。

西表島アウトフィッターセーフティリサーチに所属し、レスキュー3テクニカルロープレスキューテクニシャン、日本赤十字社水上安全法救助員などの資格を有する代表ガイドが、「安全、安心、楽しい」をモットーに、西表島の雄大な自然を楽しく導いてくれます。

全ツアー、石垣島から日帰りでも楽しめます。石垣島からの船が発着する大原港・上原港、島内にご宿泊の方は西表島全域の宿泊施設に無料送迎サービスも行っています。

夏コースと冬コースの2つに大別。専門装備は全て無料レンタル可能

ツアーは5月から10月開催の夏コースと11月から4月の冬コースという2種類に大別されています。

夏コースでは、小学生から参加できるのが「ジャングルトレッキング&キャニオニング(J-1夏S)」、「ケイビング(初級洞窟)&ジャングルトレッキング&キャニオニング(J-2夏S)」の2コース。

中学生から参加できるのが「絶景ジャングルトレッキング&キャニオニング(J-1夏F)」と、「ケイビング(初級洞窟)&絶景ジャングルトレッキング&キャニオニング(J-2夏F)」になります。

滑りにくいフェルト底の靴や、ケイビングスーツ、肘・膝のプロテクター、ウェットスーツ、ヘルメットなどの専門装備は全て無料レンタル可能。島ぞうりやタオルまで無料で貸し出しておりますので、観光のついでに手ぶらでご参加いただけます。

刺激的なジャングル冒険!珍しい動植物や昆虫も見られてお子様も大喜び

徒歩で片道70分ほどかけて、ジャングルの中をトレッキングしながら、ゲータの滝の下段を目指すのが「ジャングルトレッキング&キャニオニング(J-1夏S)」、片道90分程度でゲータの滝の上段まで行くのが「絶景ジャングルトレッキング&キャニオニング(J-1夏F)」になります。

時折川に膝下まで浸かりながら熱帯雨林のジャングルを冒険するのは、刺激的過ぎる体験です。珍しい動植物や昆虫を間近に見られる、お子様も大喜びのコース。どちらもひんやりした滝の水を浴びたり、滝壺で泳いだり、水遊びも満載で、大人も子供も笑顔いっぱいに。

後者は、ゲータの滝の上段から頂上に登って記念撮影する時の達成感といったら、筆舌に尽くしがたいものです。

大見謝川のキャニオニングは最高の爽快感。ほふく前進でも進む洞窟探検はスリリング

共に大見謝川(おおみじゃがわ)でのキャニオニングも楽しめます。水しぶきを浴びながら、ジャングルの中の渓谷で天然のウォータースライダーに身を任せるのは、身も心もリフレッシュできる最高の爽快感!

クライマックスの岩壁に囲まれた回廊では、制限時間内であれば、何度でも飛び込みが可能です。

神秘的な洞窟探検もできる「ケイビング(初級洞窟)&絶景ジャングルトレッキング&キャニオニング(J-2夏F)」は、ヘッドライトとケイビングスーツを身に着け、暗い洞窟を時にほふく前進で進む、スリリングな内容です。

ちなみにケイビング時は必ずケイビングスーツ、肘・膝のプロテクターを着用するため、怪我や汚れを気にする必要もありません。

「ゆくる」のツアーは、全てガイドが調理したランチや、数種類のハーブをミックスした島茶、コーヒーなどのサービスも有。ツアー中にガイドが随所で撮影した、多い時は100点以上にもなる写真の無料プレゼント、島茶の小袋の贈呈といった、「そとあそび」から予約申込した方への特典も評判です。

■基本情報
・ツアー名称:「西表島ゆくる」西表島ジャングルトレッキングツアー
・集合場所:沖縄県八重山郡竹富町 上原港・大原港(※上原港・大原港及び西表島全島の各宿泊施設より無料送迎サービス有)
・対象年齢:小学生以上(※ツアーによって異なります)
・開催期間:夏コースは5~10月。11~4月の冬コースも有
・料金:11,000円~(※ツアーによって異なります)
・所要時間:約5~7時間(※ツアーによって異なります)

西表島のトレッキングツアーは個人もOKの少人数制。ファミリーにもぴったり!


今回ご紹介した西表島のトレッキングツアーは、いずれも1名から個人でもご参加いただけます。どれも催行可能人数7~8名までの少人数制で、中にはお仲間やご家族で貸切可能なプランもございます。

詳細は「そとあそび」にて掲載しておりますので、ぜひご一読ください。

アウトドアレジャー予約サイト「そとあそび」で西表島のトレッキングツアーをチェックする

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。

最新記事

latest entries

アクティビティ
2020.10.20

アフィリンクテスト

記事を読む
アクティビティ
2019.11.05

【テスト】画像読み込み

記事を読む
沖縄県
2019.10.25

ページ分割目次テスト

日本を代表する観光地である京都。ほとんどの人が足を運んだことがある場所だと思いますが、もっともっと京都を楽しんでいただくために、楽しい、おいしい、美しいが詰まったイチ押しのスポットを紹介していきます。

記事を読む
沖縄県
2017.11.30

沖縄の2月は隠れた穴場シーズン!?意外と知らない冬の魅力教えます。

「2月の沖縄なんて寒そうだし、旅行で楽しめるの?」なんてお思いかもしれませんが、そんなことはありません!冬の時期限定のイベントなどもあり、魅力的なシーズンなんです。今回は冬の沖縄の楽しみ方をご紹介します!

記事を読む
恩納村
2017.11.28

今年の冬は沖縄でサーフィンしない?一味違った楽しみがアナタを待っている

沖縄で冬サーフィンを楽しむために知っておきたい情報をまとめてご紹介します!波のこと、気温のことはもちろん、初心者や家族連れの方におすすめのツアー情報など盛りだくさん。

記事を読む
沖縄県
2017.11.27

海の上を進むまっすぐな道!沖縄で絶景のドライブを楽しもう

人気の旅行先・沖縄での移動手段はやっぱり車!沖縄本島にはドライブでしかたどり着けない絶景スポットがたくさんあるんです。ぜひ車に乗って、まだ見ぬ沖縄の絶景に会いに行こう!

記事を読む
沖縄県
2017.11.25

沖縄の冬にシーカヤック…!?そんな疑問にばっちりお答えします!

沖縄とはいえ、冬に海でカヤック!?そんな疑問をお持ちのあなた。実は冬は、夏よりゆったりのんびりシーカヤックが楽しめる季節なんです♪今回はそんな冬ならではの見どころや防寒対策からおすすめのツアーまで、まとめてお教えしちゃいます!

記事を読む
慶良間諸島
2017.11.24

これをしなきゃ帰れない!沖縄・那覇で楽しむマリンスポーツ特集

沖縄県内でも都市的なイメージの強い那覇ですが、海遊びも楽しめるエリアでもあります。今回は、那覇で楽しめるマリンスポーツをまとめてご紹介。ぜひ沖縄旅行の参考にしてください!

記事を読む
沖縄県
2017.11.21

沖縄の海を子供と楽しむなら!各年齢別シーカヤックツアーまとめ

子供と一緒だからなかなかアクティビティを楽しめない・・・とお困りの方いらっしゃいませんか?沖縄のシーカヤックなら子供と一緒でも大満足の旅になることまちがいなしです♪

記事を読む
沖縄県
2017.11.20

「沖縄旅行なのに雨…」でも大丈夫!天気が悪くても楽しめるスポット特集

意外と雨の日が多い沖縄。楽しみにしていた旅行の日が雨の予報に…!なんてことも少なくありません。でも心配はご無用!今回は雨でも楽しめる沖縄のおすすめスポットをエリア別にご紹介します。

記事を読む

ツアーを予約する

その他の記事

other entries

中城
2017.11.16

モーターパラグライダーで気軽に楽しむ、沖縄の空!特に子供連れには◎

初心者だけど、子どもと一緒にモーターパラグライダーを楽しみたい!それならば、選ぶべきは絶対タンデムフライトです。そのメリットを知りたいなら、ぜひ続きをお読みください!合わせて、モーターパラグライダーにもぴったりな気候の沖縄のイチオシツアーの紹介もありますよ。

記事を読む
沖縄県
2017.11.15

寒い東京からバイバイ!冬の沖縄でゆったりマングローブカヤックを楽しもう

沖縄の魅力は夏だけでも海だけでもないんです!冬のやわらかな日差しの中でマングローブカヤックができるのは今だけ!新しい沖縄の魅力をぜひぜひ満喫しちゃってください♪

記事を読む
沖縄県
2017.11.14

沖縄の冬の風物詩!この時期限定の「ホエールウォッチング」は魅力がたくさん

冬の沖縄はオフシーズンのため、ホテル代や航空券が比較的安くなります。そんな時期こそお出かけのチャンス!冬季限定のアクティビティ、ホエールウォッチングに参加して大迫力のクジラに会いに行きましょう。

記事を読む
沖縄県
2017.11.12

冬の沖縄でホエールウォッチング!絶対におすすめしたい3つのワケ

冬に沖縄に行くなら、絶対に見た方がいいのが野生のクジラです。その理由と、野生のクジラの迫力、そしてオススメのホエールウォッチングツアーなどをまとめてご紹介します!

記事を読む
宮古島
2017.11.10

初心者もウミガメに出会えるチャンス。宮古島でシュノーケリング!

沖縄宮古島の象徴といえばエメラルドブルーの海!この美しい海を楽しむならシュノーケリングがおすすめ!サンゴ礁や熱帯魚、そしてウミガメに出会えるチャンスも。シュノーケリングで海の大自然を満喫しよう!

記事を読む
沖縄
2017.11.08

「え!?」沖縄って2月でもシュノーケリングできるの?冬の魅力をまるごと紹介!

2月でも暖かい沖縄でシュノーケリングを楽しみませんか?夏よりも冬の方が海の透明度が高く実はおすすめ。そこで、冬でも楽しめるシュノーケリングツアーをまとめてご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.11.06

編集部おすすめ!「これぞ沖縄!」と思えるおすすめのダイビングショップをご紹介

沖縄といえばやっぱり本島…それとも石垣島や宮古島?いやいや自然を満喫するなら西表島でしょ!透明度なら慶良間諸島だって負けてない!魅力あふれる沖縄のダイビングショップをエリアごとにご紹介します。

記事を読む
沖縄県
2017.11.01

沖縄を楽しむならカヤックでマングローブ探検!その魅力をエリア別ツアーで徹底解説

沖縄ならではのアクティビティとして大人気のマングローブカヤック。その魅力と、本島・離島の11ツアーをご紹介します。珍しい動植物を見たり、冒険気分を味わったり、ドキドキ・ワクワクの体験が待っていますよ!

記事を読む
西表島
2017.10.31

初心者大歓迎!憧れの西表島と石垣島、おすすめのダイビングショップ&ツアーまとめ

ダイビング初心者の方もご安心を!人気の離島西表島と石垣島で、ビギナーも安心のおすすめダイビングショップとツアーをご紹介しますよ。こちらのツアーに参加し、美しい海の世界を体験してみませんか?

記事を読む
西表島
2017.10.30

本当は秘密にしたい!西表島の絶好ダイビングポイント7選&おすすめツアー

ダイナミックな自然が残る沖縄県・西表島の海は、ダイビングスポットとしても有名です。一面に広がるサンゴや色とりどりの魚など魅力がたくさん。そこで、おすすめのダイビングポイントや体験ダイビングツアーをご紹介します!

記事を読む
西表島
2017.10.28

西表島でトレッキングするなら個人?ツアー?おすすめはやっぱりコッチ!

世界自然遺産の登録地候補にも挙がっている沖縄県西表島では、起伏に富んだ自然の中で行う、個人でも参加できるトレッキングツアーが多数開催されています。お一人様にもツアー参加をおすすめする3つの理由について解説します。

記事を読む
石垣島
2017.10.26

世界も注目の石垣島「青の洞窟」は、カヤックで楽しもう!

『ニューヨークタイムズ』でも紹介され、世界でも注目の石垣島の「青の洞窟」。その神秘の洞窟を、シーカヤックでゆったりと楽しんでみませんか?

記事を読む
恩納村
2017.10.25

沖縄・青の洞窟ダイビングツアーを徹底比較!自分好みのツアーを探そう

沖縄で人気のダイビング・スポット、「青の洞窟」。たくさんのツアーが組まれている中で、今回の記事ではツアー選びのヒントもご紹介しながら、4社を比較。どれがあなたにぴったりのツアーなのか、ぜひ探してみてください!

記事を読む
沖縄
2017.10.24

沖縄でシュノーケリングデビュー!3歳の子供も楽しめるツアー5選

子供にシュノーケル体験をさせるなら、やっぱり沖縄!温暖な気候の中、透き通った青い海でステキな思い出を作りましょう。今回は3歳のお子様も楽しめる、ファミリーにおすすめの体験ツアーをご紹介します。

記事を読む
沖縄県
2017.10.23

沖縄のマングローブカヤックならここだ!おすすめツアーまとめ12選

マングローブって、国内では沖縄と鹿児島だけでしか見られないってご存知?その貴重なマングローブをカヤックで見て回る沖縄の人気アクティビティ、その名も「マングローブカヤック」のおすすめツアーをまとめてご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.10.20

沖縄でSUPするときはレンタル付きのツアーがおすすめ!

沖縄のSUPツアー会社で借りられるものとは?SUP(スタンドアップパドルボード)はロングボードやパドルなど大きな荷物が多くなりがち。手軽にSUPを楽しむならば、レンタル付きのツアーがおすすめです!

記事を読む
石垣島
2017.10.18

石垣島の海を楽しむならシュノーケリングがおすすめ。イチオシのツアーをご紹介!

東京や大阪からもアクセス良好!1年中体験OK&0歳から参加できるツアーもあります。石垣島で人気の絶景エリアでおすすめのシュノーケリングツアーをまとめてご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.10.17

今話題のSUPヨガを沖縄で体験しちゃおう!

いま人気急上昇中のSUPヨガ。SUPとヨガを合わせた新しいフィットネスです。この記事では、日本でSUPが最も熱い地域のひとつ、沖縄で楽しめるSUPヨガをご紹介します!ぜひあなたもその魅力に触れてみませんか!?

記事を読む
恩納・青の洞窟
2017.10.16

沖縄でシュノーケリングするならやっぱり青の洞窟!おすすめのツアーまとめ

沖縄本島で人気のスポットといえば、「青の洞窟」。そんな神秘的なスポットを120%楽しむために、シュノーケリングやダイビングのツアーをご紹介します。きっとあなたにピッタリのツアーが見つかるはず!

記事を読む
西表島
2017.10.11

西表島に行ったら見てみたい!マングローブを満喫できるカヌーツアー8選

沖縄県西表島は、マングローブをはじめここでしか出会えないたくさんの動植物が息づく場所。島ならではの自然を満喫するならマングローブ林を巡るカヌーツアーがおすすめです!

記事を読む
西表島
2017.10.10

西表島でシュノーケリングを満喫!選りすぐりの9ツアーを紹介

西表島の海でシュノーケリングを楽しみたい!という方のためのこだわりのツアーをご紹介します。お隣の石垣島のツアーも合わせて9選あるので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♪

記事を読む
沖縄県
2017.10.08

まるでアマゾン!沖縄でマングローブなどの大自然を満喫しよう

沖縄の魅力のひとつといえば、マングローブなどの大自然。アクティビティに参加することで、なかなか見ることのできない動植物や風景に出会えます。ステキな体験が盛りだくさんのおすすめのツアーをご紹介します!

記事を読む
アクティビティ
2017.10.03

青森で釣り!川と海の釣りスポット

自然に恵まれている北国、青森の川と海で釣りを満喫!今回は青森の渓流釣りと海釣りのスポットを、エリア別に詳しくご紹介します!

記事を読む
沖縄
2017.10.02

沖縄本島でシュノーケリングを楽しむなら!おすすめのツアー8選をご紹介

離島ではなく沖縄本島で、美しい海を体験したい!シュノーケリングをしたい!そんな方は以下の記事をぜひどうぞ!子どもも大人も思う存分楽しめる、それぞれ特色の違うツアーを厳選。計8つ、ご紹介します!

記事を読む
石垣島
2017.09.30

これぞ石垣島!おすすめのダイビングツアー&アクティビティ大特集

白い砂浜に真っ青な海が美しい石垣島では、スキューバダイビングはもちろんシュノーケリングやシーカヤックなども大人気。石垣島の大自然を余すことなく楽むために、おすすめのツアーをご紹介します。

記事を読む
沖縄
2017.09.29

沖縄でシュノーケリングするならココ!おすすめのスポット&ツアーまとめ

1年中シュノーケリングを楽しむことができるのが、沖縄です。青く美しい海、熱帯魚をはじめとした様々な生き物、サンゴ礁などが思い切り満喫できます。そんな沖縄のおすすめシュノーケリングスポットとツアーをまとめてご紹介!

記事を読む
石垣島
2017.09.29

石垣島の美しい海を楽しむのに、SUPがおすすめなワケ

石垣島でアクティビティを体験するならSUPがおすすめ!例えばミシュラングリーンガイド三つ星の「川平湾」の美しさは、SUPでこそ堪能できます。沖縄本島、宮古島、座間味島も含め、おすすめSUPツアーをまとめて紹介します!

記事を読む
宮古島
2017.09.28

宮古島でシュノーケリング!レンタルよりもお得な方法とは?

沖縄でも屈指の人気を誇る離島・宮古島。宮古島で遊ぶならやっぱりシュノーケリングは外せません!現地での道具レンタルはとても便利ですが、もっとお得な方法が実はあるんです!沖縄旅行をする予定の方は必見の内容です。

記事を読む
やんばる(国頭・東村、他)
2017.09.27

1度はやってみたい!沖縄・水納島で人気のマリンスポーツ6選

沖縄本島からわずか15分で上陸することができる水納島(みんなじま)は、美しい海が自慢の隠れ名スポット。今回は水納島の海にぴったりのマリンスポーツを一挙ご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.09.26

迷ったらココに行くべし!沖縄の名所10選をご紹介!

観光地として大人気の沖縄は、本島はもちろん、離島も魅力がいっぱい!今回は本島から、宮古島、石垣島、西表島、竹富島などまで、沖縄各地からおすすめの観光名所を10ヵ所ご紹介します。沖縄旅行の参考にぜひどうぞ!

記事を読む
沖縄県
2017.09.25

初心者だって楽しみたい!沖縄スキューバダイビングのおすすめスポット15選

沖縄のスキューバダイビングはおすすめだらけ!その中から初心者向きのスポットだけをピックアップ!どんな場所がいいのか、具体的なスポットを交えてご紹介します。沖縄の魅力的な海中世界を満喫してください!

記事を読む
西表島
2017.09.21

半日からでも大満足!西表島で挑戦したいトレッキングツアー10選

世界自然遺産の登録地候補に挙がるほど自然豊かな西表島では、トレッキングのツアーも数多く開催されています。その中で石垣島から日帰りでもOKな半日ツアーを6つ、自然をたっぷり体感できる1日ツアーを4つ、ご紹介します!

記事を読む
沖縄県
2017.09.20

沖縄で釣りあそび!定番のお魚&人気フィッシングスポット大特集

「沖縄の綺麗な海で釣りをしてみたい…!」なんて考えたことはありませんか?!今回は、沖縄で釣れる定番の魚&人気フィッシングスポットを大公開!釣り初心者の方向けの体験ツアーもご紹介していますので、未経験者も必見の内容ですよ!

記事を読む
西表島
2017.09.19

半日でも楽しめる!カヌー・カヤックツアーで西表島を大満喫

南国のリゾート沖縄の中でも特におすすめの離島・西表島。楽しみ方はさまざまですが、半日で遊びつくすカヌーツアーはいかがですか?観光も一緒に楽しむことができるので、沖縄時間をめいっぱい満喫できますよ。

記事を読む
石垣島
2017.09.15

ここは外せない!石垣島のシュノーケリングツアー7選

透明度抜群の石垣ブルーの海!初心者でも参加できるシュノーケリングツアーでは、そうした絶景を満喫、またマンタやクマノミにも出会えるかも。送迎付きなどお得なプランも満載。これを読めば、自分にぴったりのツアーが見つかるはずですよ!

記事を読む
沖縄県
2017.09.14

沖縄本島からもすぐ!魅力溢れる「恋の島」、古宇利島に行こう!

沖縄本島から陸続きのところにある、古宇利島(こうりじま)。人気の観光スポットの美ら海水族館からも車で30分。おしゃれなカフェや食、ロマンチックな浜辺などがあり、「恋の島」とも呼ばれるその魅力に迫ります!

記事を読む
沖縄県
2017.09.12

満足度120%!沖縄でスキューバダイビングを体験しませんか?

世界有数のダイビングスポットとして多くのダイバーから愛される沖縄。そんな沖縄でスキューバダイビングを体験してみましょう!実際にダイビングされた方の口コミを交えながら、おすすめエリアやショップをご紹介します。

記事を読む
沖縄県
2017.09.11

絶対に押さえておきたい沖縄・宮古島のダイビングポイント6選!

日本で最も美しい海の一つと言われる沖縄の宮古島は、初心者から上級者まで楽しめるダイビングポイントが盛りだくさん!その中から選りすぐりのポイント6つと、その他のおすすめアクティビティも合わせて紹介します!

記事を読む
バンジージャンプ
2017.09.10

これぞ決定版!日本でできるバンジージャンプスポットまとめ

日本でバンジージャンプができるスポットをエリアごとにまとめてご紹介します!バンジージャンプをやってみたいけれど、どこでできるか分からない方は必見です。ぜひ参考にチャレンジしてみてください!

記事を読む
水上(みなかみ)
2017.09.08

老舗アウトドアフェスがリニューアル!「みなかみアウトドアフェスティバル」が9月30日(土)・10月1日(日)に開催!

10年以上続く「アドベンチャーフェスティバル」が、2017年「みなかみアウトドアフェスティバル」としてリニューアル!アウトドアのメッカで開催される老舗フェスは新たにどうなるの?その見どころをばっちりご紹介します!

記事を読む
SOTOASOBI

人気の記事

hot entries